ここまでよく付き合ってくれてるよね(*^^*)
ありがとうやで!
お金、健康、仕事、投資、家族について書いてきたよね。
今日から学ぶ、勉強、知識、知恵なんかについて買い残しておこうと思うよ。
上の図・・・わからへんよね(汗)
おれもわからへん(笑)
WEB観てたら出てきてん(笑)
俺的にこれを説明して見るとや・・・こうなるねん
まずは、紐解いてみよう。
・情報はなんのためにあるねん?
・勉強ってなんのためにあるねん?
・知識は何の役に立つねん?
学校ってなんや?
教科書ってなんや?
ぼくたちは
行動を起こす理由があって行動すると
そこからデータが出て来る。
要するに結果と呼ばれるもの。
この結果を検証〜つまり分析する。
理由は初めにあった理由が満たされてるかどうかを
考えるため。
で、、、、、
そこからなるほど、そういうことか?
とこうするとああなる的な知識が身につくことになる。
なんや難しいな(汗)
で、、、
それが使いこなせるようになると知恵に変身しよる
だから、、、知ってるだけだの知識では
宝の持ち腐れってことなんや
まずはこの点を押さえておかないと意味がない。
どんな情報も使えるようにならないと
それを得る前の行動や時間やお金が無駄になってしまう。
モノゴトには
起承転結
とある。
起
承
転
結
しかも、最後に福(拭く)がついてまわる。
要するに後片付けに当たるもの
そこまでやってこそ
情報も
テータも
意味をなすねん。
<まとめ>
・起承転結 そして、拭くで完結
・知恵に変えて使いこなせてこそ意味がある
行動を無駄にしないように
読書は情報を集める手段でしかない
それらを行動に移すこと、それに尽きます。