ノマドライフ
【今日の一言】軸とはポリシーのこと
2018年10月1日 LifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
「あなたの軸はなんですか?」 【解説】 美しいものには、かならず「軸」があります。 もちろん、座右の銘が自分の生きる軸になっていても構いませんし 「チャレンジし続ける」ってのも軸ですし、 「どんなことにも逃げない!」とか …
【今日の一言】出世することの意味
2018年9月30日 LifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
【出世とは「世に出る」と書く】 会社に評価してもらうためではなく どこに行っても通用する 自分になるために頑張ること 藤巻幸夫(政治家) ※ご意見ご感想を返信して自分の思いを伊木ヒロシに伝え …
8,9月のノマドライフグッズ紹介 (4)
2018年9月30日 AmebaLifeStyle(Photo)オススメグッズ
【時間と場所からの自由を生きるライフ】 ================= 実は、我が家にはほぼ毎日で通販の製品が届くのです。 理由はノマドライフをいかに楽しめるか? 余計なことに時間を取られないか? を意識しているから …
【今日の一言】仕事をやっている背景を知る
2018年9月28日 LifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
【埋めるため?楽しいから?】 楽しいからしているのか? 何かを埋めるため、何かから逃れるためしているのか? 一人一人のそれを見極めるべし ※ご意見ご感想を返信して自分の思いを伊木ヒロシに伝えて下さい。 ※ …
【今日の一言】己がすべての現実の原因となる
2018年9月27日 LifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
【とっつきにくい人は誰ですか?】 【解説】 「この人、とっつきにくい人だな・・・」と感じる相手が、若い頃も今もよくいます。 しかし、自分が成長していけば、次第とそういう人は減っていきます。 なかなか成長できない自分が未だ …
【今日の一言】勝とうと思うより、先にするべきことがある
2018年9月26日 LifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
「勝つ意欲」はたいして重要ではない。 そんなものは誰もが持ち合わせている。 重要なのは、 勝つために準備する意欲である。 ボビー・ナイト(バスケットボールコーチ) 努力して結果が出ると、自信になる。 努力せ …
【今日の一言】新しい自分を信じてみること
2018年9月25日 LifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
「人生はやり直しは出来ないが、新しい自分を創ることは出来る」 【解説】 どんなに馬鹿でも、 どんなにダメ人間でも、 どんないい加減な人でも、 諦めがちな人間でも、 何も続かない人間でも、 もし、本気になれるならって条件付 …
【今日の一言】抱っこしてもらってください
2018年9月24日 AmebaLifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
【だっこのしゅくだい】 ある小学一年生に「だっこのしゅくだい」がでた。 その作文から…せんせいが、「きょうのしゅくだいは、だっこです。 おうちの人みんなにだっこしてもらってね」といいました。 ぼくもみんなも「ええーっ」と …
【今日の一言】いいアイデアと悪いアイデアの違いとは?
2018年9月13日 AmebaLifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
【アイデアは、実現しなければ、夢と幻想を混同させる「負」である】 【解説】 アイデアを自分の中に密かに貯める人がいますが、 そのアイデアはどうせくだらないものでお金にはなりません。 なぜなら、アイデアを隠す人は、そのアイ …
【今日の一言】仕事の3つの秘密を考える
2018年9月11日 AmebaLifeStyle(Photo)ノマドライフ名言に学ぶ
「世の中には3種類の仕事がある。 」 【解説】 1.やらなければいけない仕事 2.出来る仕事 3.やりたい仕事 その難易度は1から3に向かって上がっていく。 意識スべきは、難易度を認識しておくこと。 やらなければいけない …