どこから仕事をしますか?
仕事をやるには理由があります。
例えば、
普通よくあるのは、お金が必要だからとか・・・
次にありそうなのは、
楽しいからとか・・・
そして、はたまた
人のためになりたいから・・・
なんてのもあるでしょうね(*^_^*)
人のお金を稼ぐ理由は6つの段階があります。
このことは、先日の ” 10年続く恋とビジネスの3つの法則 ”で限定公開しました。
要するに、理由は大きく分けて6つくらいあるんじゃないかな〜って話だったんですが
さて、、、今日のテーマは何でしょう?
自分の仕事をしている理由が今日のテーマになります。
『 あなたの仕事は何のために?誰のために?やってるの? 』
Facebookの方はこのまま下へ記入してみてくださいね。
匿名希望の方のコメント欄も下に設けてあります。
全てに眼を通します(*^_^*)
⇐これをクリックすると世界平和がマシますよ(^_^
にほんブログ村.
伊木さん
こんにちは。
柴田雪乃です。
返信、ありがとうございました。
また、改めて、土曜日はありがとうございました。
日曜日の夜にお風呂に入りながら、
いろいろ思い返してみたら、
次々と今までのことが繋がり、
突然、目の前がパッと開けた感じになりました。
重たく、厚い殻がパカッと割れて、
明るい外に飛び出したみたいです。
「伊木さんと一緒にいるだけで、コーチングを受けている。」を、
身をもって体験しました‼
ホントに伊木さんって、スゴい‼
で、課題をやってみました。
No.1 何をどこから発信しているか?
相手のこと、周わりの人のことを思って
発信していたつもりでいましたが、
全然、自分本位でした。
どっぷり自分、自分だったし、
誰かに何とかしてもらいたかったです。
エネルギーを吸い取ろうとしていたのは
寧ろ私の方でした。
だから、自分も吸いとられている感じに
なってしまうのかなと。
No.2 あなたの価値は何ですか?
自分や周りの人に言葉にして聞いてみました。
私の価値は、見た目が良いこと、
周りの人に必要な気を使うことが出来ること、
の様です。
来年からはここに磨きをかけます。
自分だけの利益を追及せず、
自分だけの立場を保全せず、
常識にとらわれず、越えた何かを提供し続ける。
言葉を変えて、
思っていることを変えて、
表情を変えます。
まずは、美容室に行ってきます‼
No.3
作りたいコミュニティに名前をつけるとしたら?
昨日からいろいろ考えていたのですが、
「ハートウォーミングデイズプロジェクト」です。
関わる全ての人達が、いつの間にか自然に
心温かく、幸せになっていくコミュニティです‼
たいそうな名前と、
思いを綴っていますが、
実は思いの外あっさり出来ちゃうプロジェクトかもしれません。